毎日のように使用し汚れを溜め込みやすい換気扇も、年末の大掃除や業者のクリーニングまたは故障した際のメンテナンスなどで隅々まできれいに汚れを落とす機会があります。そんな風に時折溜まった汚れを落とすことは大切ですが、本当はできる限り汚れを溜め込まず、こまめに換気扇掃除をすることが望ましいところです。換気扇では多くのタイプで回転するモーターが使用されていますが、実はこのモーターは思った以上に繊細で、きちんとまっすぐした姿勢で回転を続けなければ動作の異音などの故障に繋がってしまいます。そして、このモーターがまっすぐ回転しなくなる原因として最も多いとされるのが、汚れの蓄積によって重量のバランスが崩れてしまうことなのです。汚れの付着で少しでもモーターの回転に異常があれば、使用時間が長くなるほど事態が悪化し、最悪の場合は換気扇の交換修理を行わなければならなくなります。そうしたことを避けるためには、少しずつでいいので換気扇掃除を頻繁に行うことです。夕食の準備をして一日の使用が終わった後、難しければ週に一回でも、内部の簡単に触れられる範囲の換気扇掃除をすれば、毎日の動作で掛かる負担を減らして換気扇のコンディションをより長く保つことができます。自分でやり辛い部分まで無理に掃除する必要はありません、そうした場所こそ時折業者に掃除を依頼しましょう。