キッチンの換気扇と言えば、キッチン周りのお掃除の中でも特に面倒で、できれば触りたくない部分です。しかし、お家の中にはまだ換気扇が設置されている場所があるのを忘れていませんか? そう、お風呂場の換気扇も、キッチンの換気扇同様に定期的にお掃除が必要です。 お風呂場の換気扇掃除なんてやったことがないと思われる方もいるかもしれませんが、意外と汚れやすいのがお風呂の換気扇です。 まず、汚れが付着しやすい環境が整っています。常に湿気が多い空気を吸っていれ、換気扇の羽根にはホコリが付着しやすくなります。おまけにそれらの汚れを栄養分としてカビが大繁殖することもあります。 お風呂場というと換気扇掃除不要なイメージがあるかもしれませんが、実際には汚れやすい環境が整っていると言ってもいいでしょう。 汚れたまま放置しておくと、換気扇能力は学理と落ちてしまうので、ホコリが目立つようになったら、あるいは吸い込みがあまりよくないという時に換気扇の羽根を取り外してチェックしてみることをおすすめします。 ただし、レンジフードタイプの換気扇は取り外し方や掃除の仕方がわからない方もいるかもしれませんが、まとめてお任せください。